便秘によく聞く○○!
なんて話題はよく耳にしますよね。
女子を悩ませ続けている敵である便秘・・・。
そんなものを簡単に解決できるの???
って思う方もいると思いますが・・・
はい。あるんです。
それは・・・「白湯」
ん?って思ったそこのあなた!
白湯ですよ、「さゆ」!
はい、早速紹介していきます!
白湯って作り方とかあるの???
実は、この白湯。
ただのぬるま湯じゃないんです。
白湯とは本来、沸騰したお湯を冷ませたもののことをいいます。
沸騰させる理由としては、水道水特有のカルキを抜くためです。
更に、アツアツの湯ではなく冷ますのは胃腸に負担をかけないため。
水道水はちょっと……という人は、ミネラルウォーターでも可。
また、冷とはいっても「ぬるい」まではないです。
だいたい50℃くらいと言われていますので、それなりに熱いですね。
どんな時に飲むの?
毎朝コーヒーを飲んでいる方は、コーヒーは我慢して白湯に切り替えてみてください。
この"朝"というのがポイントです。
生活習慣的に仕方がない人の場合は"起床後"でもOK
まずは体を起こしたら白湯を用意して飲む。
これを繰り返す事で、便秘に対して大きな効果を得る事ができるのです。
更に、寝る前にも飲みましょう。
就寝前に飲むことで、一度暖められたからだが徐々に冷えていくにつれ、眠気が来ます。
そのため、入眠効果として用いられます。
寝る前にホットミルクがオススメされているのと、同じ理由ですね。
当然白湯なので、一切の要素は含まれていませんから、お金もかからないし◎です。
気になる効果は???
まず何より、便秘解消。
そして自律神経を良好に保ちます。
自律神経は人間の精神のバランスを司ってるワケですが
これが乱れている状態だと、起きてすぐのボーッとした状態で、外出、仕事など身が入りませんし
夜の睡眠が浅くなったりと、ストレスの原因にもなります。
毎朝、白湯を飲む。という行為そのものが体のスイッチにもなるし
暖かい白湯で、内臓を徐々に起こしてくれます。
また、白湯はデトックスやカロリーの燃焼に役立つという説もあり
多くのモデルさんや女優さんが愛飲しているそうですね。
ダイエットや美容などは常にサプリメントや器具など
それなりのお金がかかるわけですが、この白湯はまさにコスパ最強と言えるでしょう。
試すだけでもお水代だけなのですから!
そしてバッチリ効果も得られる訳です。
皆さんもぜひ試してみてくださいね。